自己否定をやめて毎日が楽しくなる方法

自己否定をやめる方法

f:id:tangesaya:20170201103705j:plain

自己否定をやめたら、毎日が楽しくなりました。まじです。

 

以下、見出しは抽象的だけど、

それぞれ具体的な実践方法を挙げていきます。

 

  1. 人と比べない
  2. 自分の考えを見つめる
  3. 今手にしている価値をちゃんと確認する
  4. 自分の好きなものしかない空間をつくる

 

1. 人と比べない

1日の終わりに今日やったことリストを書く

目的は、昨日の自分と今日の自分を比べるため。昨日の自分より少しでもできたことが多かったり、穏やかに過ごせたとしたら、成長した証。

人と比べてしまうのは、しょうがないです。そういう世の中です。でも、せめて1人でいるときは、比較の対象を自分にシフトチェンジしてみる。

 

2. 自分の考えを見つめる

休日引きこもり

2~3時間くらい誰とも話さず、どんな情報も見ず、ただ自分に問いかける時間をつくる。

 

何に対して不満を抱いているのか?

何に対して不安を抱いているのか?

何に対して好きだと言えるか?

自己肯定できるときとはどんなときか?

 

書き出してみると、頭の中が整理され、自分が今どんなことに思い悩んでいるのかハッキリします。 

 

3. 今手にしている価値をちゃんと確認する

休日ひきこもりの続きです。

 

自分の価値がわかっていないと、自己否定はなくなりません。この場合の価値は、何だっていいんです。

親がいる。友達がいる。恋人がいる。大切な人がいる。寝床がある。健康である。仕事がある。1人で生活できる。ペットに慕われている。趣味に費やす時間がある。お酒が強い。落ち着いている。人にやさしくできる。etc

 

自己否定=「ないもの・欠落したところに目を向けている」

自己肯定=「あるもの・身に付いているものに目を向けている」

 

4. 好きなものしかない空間をつくる

お気に入りフォルダやお気に入りページをつくる

「好きだ」と思ったものは、自分に正直に受け容れる。

心がささくれだってしまうと、そのことばかり考えてしまいます。落ち込んだとき、イライラしたとき、反省を繰り返してどつぼにはまっているとき。自分の好きなものを思い出すだけで、心が洗われたり、前向きになります。

 

たとえば、スマホの写真フォルダに自分が好きだと思ったものを詰め込む。

手帳の1ページに好きなものを羅列する。

そのフォルダやページを見ているときは、あなたの好きなものしか目の前にない状態。自己肯定につながります。

そんな空間を少しずつ増やしていければ、比例して自己肯定感は増していきます。

 

***

 

自己否定って、何ひとつ良いことがありません。

自分を守っているようでいて、大いに傷つけています。

目の前にいる人を不安にさせます。まったく誰のためにもならないんです。

 

今やわたしの思考は、自己否定的な考えかたが浮かんでくると、「これはチャンス!」もしくは「ここから逃げよう!」のどちらかに向かいます。成長のチャンスなのか、受け容れる必要のないどうでもいいことなのか、その判断も自己否定が薄らいでくるとおのずと身に付きます。

 

 

人間って、考え方次第です。健康も仕事もお金も恋愛も、すべて。

どう捉えるのかが、その人を形作っている。最近、ひしひしと感じてます。

 

かならず最初は抵抗があると思いますが、

わたしは自己否定がなくなるだけで、相当生きやすくなりました。

 

ぜひ!!!お試しあれ。